独り言
2025年
8月
25日
月
引っ越しの御挨拶 2025/08/25

猫ワクチンの予定が9月だったのに、前倒しで8月に接種にご来院された飼い主さんがいました
よくよく話をすると9月に引っ越しをするとの事
私の娘息子世代でしたが大きな病気の治療で通っていただき完治していました
動物が亡くなりご挨拶を受ける事はしばしばありますが引っ越しで、それも若い世代で、というのは少ないです
引っ越し先でも元気に活躍してください!という感じです
お礼言われましたがこちらもありがとうございましたという感覚です
上手く表現できませんが嬉しい感じとさみしい感じが入り混じっております
2025年
7月
16日
水
練馬区無料ペット相談 2025/07/15

昨日は練馬区役所主催「ペット無料相談」の講師として区役所1Fアトリウムにて参加してしてきました
対面と電話相談と並行して行っております
原則、毎月第2&第4火曜の午後に行われるのでちょっとしたことを聞きたいという方は区のHPや区報チェックしてみてください
2025年
6月
05日
木
歯周病 2025/6/6

人間界同様にペット業界も長寿命になっております
長寿命になると歯周病や認知症などが増えてくる傾向になります
今回は歯周病で口腔内処置と抜歯を実施しました
一度に19本の抜歯で人間では考えられないですが動物病院では結構ザラにあります
抜歯後は痛くて食べられないだろうと思うかもしれませんが結構ペロッと食べちゃいます
2025年
6月
02日
月
ひなを拾わないで 2025/6/2

暖かくなってくるとスズメなどのヒナが巣立ちを迎えます。
もし道端にヒナが落ちていたとしても拾わないでください。
車や自転車に轢かれそうであれば道端に避けてあげる程度で納めておいてください
親鳥が気が付いても人間がいればヒナの所に来ることができません。
助けてあげたい気持ちは重々わかりますがそっと見守ってあげてください
2025年
5月
27日
火
早くもダニ発生 2025/5/27

まだ、本格的に暑くなる前の5月ですが既にマダニを付けてワン君来院されました。
もしダニを見つけたら無理して取らないで病院で取ることをおススメします。
無理に取るとダニの頭部だけワン君に残ってしまい弊害を引き起こすことがあったりです。
5記事以前の「独り言」は下部をクリックしてください
過去(5記事以前)の「独り言」はこちらです